スタッフブログ

革小物の革の種類と特徴について

革を使用した身の回り品は多くあるかと思います。

合皮タイプは手入れもしやすく安価に取り入れられますが
本革のアイテムは手触りが良く上品な外観で
普段使いにおしゃれさをプラスできる事に加え
ギフトにも喜ばれる事請け合いです。

今回は、革小物の革の種類と特徴についてご紹介いたします。

■主要メーカー■
シーカンパニー
アシュフォード
レイメイ藤井
パーリィ

など

■代表的な革の種類と特徴■
①カウレザー
牛の革素材です。革素材では最も多く使用されている種類です。
性別や成長具合によって様々な特徴があります。
●カーフスキン(生後6か月以内の仔牛)
 キメが細かく傷が少ない
●キップスキン(生後6か月以上、2年未満)
 傷が少なく、厚みや強度も適度に兼ね備えている
●カウハイド(出産経験有の雌牛)
 雄牛よりも柔らかく薄い
●ステアハイド(去勢済みの雄牛)
 厚みが均等で加工しやすい為、牛革の中で最も多く流通している
●ブルハイド(未去勢の雄牛)
 傷が多め。厚みがあり耐久性に富んでいる


↑↑↑
レイメイ藤井「ロロマクラシック バイブルサイズ」(ステアハイド)

②ホースハイド
強度は牛革に劣りますが、柔らかさとしなやかさが共存する上品なレザーです。
●コードバン
 馬のお尻の部分から採れる革で希少価値が高い
 美しい光沢が特徴


③ピッグスキン
摩擦に強く通気性に優れています。
日本での国内供給ができている、国産レザーとしての一面も持ち合わせています。
●アメ豚
 タンニンでなめし染色した革
 上記のカーフスキンに匹敵するキメ細かさ
●ピッグスエード
 起毛加工を施し毛穴を目立たなくさせている


★なめしとは★
動物由来の「皮」はそのままだともちろん腐ってしまいます。
タンパク質や脂肪を除去し薬品を施す【なめし】という作業を経て
製品としての「革」へと変化します。

★シボとは★
革の表面に見られるしわや凹凸のことを【シボ】といいます。

また、製品によっては表面に傷が散見される場合がありますが
これは、生きている内にできた傷がそのまま残っているものになります。

★お手入れ方法★
ブラッシングで表面の汚れを払い、保革クリームを塗布します。


以上、代表的な革の種類をご紹介しました。
本革製品を、身の回り品に取り入れてみてはいかがでしょうか♪

H.K.


PAGE TOP